【理系出身者・理系学生 必見‼】理系オススメ資格!!

「大学の理系学部出身」と聞くと、大学院まで進学し研究の道を進んでいる人を容易に想像できます。
まさに、“理系=院進”という方程式を頭に浮かべる方が多いことと思います。
しかし、一口に“理系”と言っても様々な学問があります。
そして、何より強調して言いたいのは、“大学院に進んで研究の道をたどる”だけが理系でないということです。
すなわち、理系ならではの資格試験という選択肢があるのです。

理系 資格 弁理士試験 資格 情報系資格 ITパスポート 情報セキュリティマネジメント AI検定

上記は理系の学問別でおすすめの資格を表した図となっています。
この図からもわかるように、バックグラウンドや選考に応じて、大きく分けて6つの資格がそれぞれ”理系オススメ資格”として推奨されます。

これらはあくまで、各々が学んできた分野とのシナジーという観点から“理系おすすめ資格”として挙げているにすぎず、実際には理系の方でも資格に関して無限のチャレンジ可能性があります。
自分の将来や希望について深く考えつつ、ぜひ“理系でありながら資格試験を目指す”という選択肢を持ってみるとまた違った視点で物事を見られるかもしれません。